C81告知 |
2011-12-25 Sun 03:28
メリークリスマス!!
言ってみただけですどうもトミです(挨拶 冬コミの告知がまだだったのでやってみる。 ●コミックマーケット81 はらぺこ堂 2日目 東地区“ツ”ブロック-47b ![]() 新刊:FLYDAYⅡ 24P 300円 前に見たことある表紙だって? そんなことないよ!ほら、Ⅱって書いてあるもん!(マジゴメンナサイ 今回はエルも4P描いてくれましたよ! もうそっちがメインだね。俺のはどうみても前座です。 ちなみにワタクシは当日、仕事で会場に間に合わないのでエルが売り子してくれます。 きっとエルがスペースで一人で孤独で寒くて泣きそうでかわいそうなので 誰か来てくれると喜ぶと思われます! というわけなので、よろしくお願いします!! それともう一つ。 合同誌にも参加してます。 『コンバット若本』様の『紅緑亭』 2日目 東地区“カ”ブロック-15b 東方ギャグマンガ大全5 に4P描いて参加しました!! こちらもどうぞよろしくお願いします!! |
B.E.E.R |
2011-11-29 Tue 02:45
寒くなって皮下脂肪が役に立ってるこんにちわトミです(挨拶
ツイッターのせいで更新した気になってしまうのは悪い癖だね。 ●第三回 秋葉原ビールフェア行ってきました! http://tweetvite.com/event/akibabeer3 11月25日から秋葉原の 「JAMアキハバラ」 「A-Button」 「秋葉原Garten」 の3店舗でキャンペーン中のビールを呑んでスタンプを集め、 3つ揃えると「ZUN氏書き下ろし特製コースター」が貰えるとの事。 ビールも呑めてコースターも貰えるとくればこりゃ行くしかないと思い、初日から行ったよ! 一人で(;ω;) こうして孤独のグルメごっこが始まりました。 一店目:JAMアキハバラ もちろん初来店。 ドアをくぐるといきなり店員に「おかえりなさいませご主人様」って言われた。 まさかメイドさんがいるとは思わなくて、店を間違えたかとを思ったよ! ちなみにメイド喫茶とか行ったことはないので、人生初のご主人様体験も果たす。 店内は喫茶店っぽく、テーブル席しかない。 あとBGMもやっぱそれっぽいのが常時流れてて、なぜかアキバズトリップを思い出した。(こんがりふっくらカレーパン的な 一杯目:デコーニンク トリプルダンヴェルス (ベルギー) 品名が長く言いづらかったのでメニューを指さして注文! 味は一杯目だからかな?喉越しまろやかで苦味がなく飲みやすい! おつまみで頼んだプライドポテトが来る前に、半分呑んでしまった!! 混み始めてきたし、軽々と飲み干して次の店へ向かった。 二店目:Bar 秋葉原 Garten もち初来店。ここは本格的にBerって感じ。 でも棚にうめてんてーの梅酒があったり、カウンターにKey作品やあの花のパンフが置いてあったりと どこまでもアキバなんだなぁと思ったり。 二杯目:ケルト ゴールデン (ウェールズ) 高級感のある名称、色もまさにゴールデンに相応しく輝いておりました。 これもまた飲みやすく、一気に飲み干してしまった。 調子にのって三杯目:ビッラデルボルゴ レアーレエクストラ (イタリア) これはまた珍しい味がした。 日本のビールには入ってない成分が入ってるんだと思う。 なんていうか表現が難しいw あと男なのか女なのか判断に困る店員がいた。 胸は膨らんでるが、声は男。もしかしてこれが俗に言う『男の娘』なのかと思い 会計時に店員に聞いたら、その通りのこと。 すげぇ!初めて見た!!今日は初めてだらけだ! 三店目:A-Button 初(ry レトロ感あふれる店内には、レトロゲームがそこらじゅうに敷き詰められてた。 手前に立ち呑みカウンター席、奥にテーブル席。 ここにきて満席なので足止めを喰らう。 店内を覗くと、みんなもう飲んでないのに一点を集中して視線が向けられていて まるで誰かの話を聞いているようだった。 さらに出てきた客が例のコースターを持ってたけど、裏に書いてあった文字を 見ながらニヤニヤしてる始末。 まさかと思いつつ、一時間も待ったよ! そして遂に来店。 ZUNさんがいましたよ!!! 間違いない、幻想麻雀で見たZUNそのものが奥のテーブル席に座って、 笑顔でビール呑んでる! ちなみに私のスペースはドアの入口、ZUNさんから一番遠いところ。畜生! きっとさっきのニヤニヤしてた客は、コースターの裏にサインでも書いてもらったんだろう。 ちなみに騒いでるのはZUNさんを囲んでる周りの人で、ZUNさんは一言もしゃべらないで ビールをただただ吸収してたいw 四杯目:ポペリングス ホメル ドライホッピング (ベルギー) ごめん勢いで一気に飲んでしまいあんまり覚えてないw 五杯目:いわて蔵ビール I.P.A. (日本) シブイ味がした。これまた飲んだことない味わい。 お手洗い行くときに、ZUNさんの真後ろを通れた!ありがてぇ!! そんでもって無事コースターはゲットしました。 ![]() まりさーーーーー(っぽい なんにせよいろいろ発見もあっていい体験になった。 今度は誰か連れて行きたいのぅ。 |
冬コミ受かりました。 |
2011-11-15 Tue 11:06
例大祭SP2お疲れ!今更感の溢れるお久しぶりのトミです(挨拶
冬コミ受かってました!二日目ツ47bです! が、年末はもしかしたら仕事で、行けたり行けなかったりするかもしれません! スケジュールが決まり次第、詳細を書いていこうかと。 一応、原稿は進めておくけどね。 |
例大祭SP2 |
2011-09-10 Sat 11:45
ハイどうもトミです(手短
例大祭SP2はコピー本です。(予定 現在修羅場中です。 てか表紙もまだ決まっておりません( 当日は既刊とできたらコピー本もって行くつもりです! よろしくお願いします! 怠惰と自堕落な生活してたマジスイマセン・・・・ |
弾道が上がった! |
2011-08-16 Tue 13:29
夏コミお疲れ様~
日焼けしたトミです(挨拶 今回は二日目と三日目に参加しました。 去年は夏コミ参加してなかったから、夏の暑さを忘れてたよ! 何事もなく終わってよかったよかった。 当日はシャッター前とかに並ばず、時間があったので 一人で孤独のグルメごっこしてた。 ●スイカバー ![]() 数あるアイスの中でこれしか目に付かなかった。 ギンギンに照りつける日差しの中に、凛々しく聳え立つこの造形は美しい。 ●ジャンボフランク ![]() ※撮影位置に他意はありません いつからか定番ネタになってしまったフランクフルト。 売ってたおばちゃんに元ネタ知ってるのか聞いてみたかった。 ●シシカバブ(甘口ソース) ![]() ケバブ屋で売ってたシシカバブー どうも作り置きすぎてたか、パサパサしていたので喉が渇いてしまった。 ●カキ氷(マンゴー) ![]() このわざとらしいマンゴー味! っていうかマンゴーの果肉がちゃんと入ってる。 ●マンゴーシャーベット ![]() キンキンに冷えてやがるッッ!!犯罪的だッ!! でも喉が渇く。 ●焼肉 ![]() 最後はいつものメンツで焼肉。 ホルモン系を主に食す。 コミケも終わって夏も終わりって感じだ。 それではまた。 あ! 例大祭SP2受かってたよ! ![]() か-29bです。 さて、どうしたものか・・・ |