B.E.E.R |
2011-11-29 Tue 02:45
寒くなって皮下脂肪が役に立ってるこんにちわトミです(挨拶
ツイッターのせいで更新した気になってしまうのは悪い癖だね。 ●第三回 秋葉原ビールフェア行ってきました! http://tweetvite.com/event/akibabeer3 11月25日から秋葉原の 「JAMアキハバラ」 「A-Button」 「秋葉原Garten」 の3店舗でキャンペーン中のビールを呑んでスタンプを集め、 3つ揃えると「ZUN氏書き下ろし特製コースター」が貰えるとの事。 ビールも呑めてコースターも貰えるとくればこりゃ行くしかないと思い、初日から行ったよ! 一人で(;ω;) こうして孤独のグルメごっこが始まりました。 一店目:JAMアキハバラ もちろん初来店。 ドアをくぐるといきなり店員に「おかえりなさいませご主人様」って言われた。 まさかメイドさんがいるとは思わなくて、店を間違えたかとを思ったよ! ちなみにメイド喫茶とか行ったことはないので、人生初のご主人様体験も果たす。 店内は喫茶店っぽく、テーブル席しかない。 あとBGMもやっぱそれっぽいのが常時流れてて、なぜかアキバズトリップを思い出した。(こんがりふっくらカレーパン的な 一杯目:デコーニンク トリプルダンヴェルス (ベルギー) 品名が長く言いづらかったのでメニューを指さして注文! 味は一杯目だからかな?喉越しまろやかで苦味がなく飲みやすい! おつまみで頼んだプライドポテトが来る前に、半分呑んでしまった!! 混み始めてきたし、軽々と飲み干して次の店へ向かった。 二店目:Bar 秋葉原 Garten もち初来店。ここは本格的にBerって感じ。 でも棚にうめてんてーの梅酒があったり、カウンターにKey作品やあの花のパンフが置いてあったりと どこまでもアキバなんだなぁと思ったり。 二杯目:ケルト ゴールデン (ウェールズ) 高級感のある名称、色もまさにゴールデンに相応しく輝いておりました。 これもまた飲みやすく、一気に飲み干してしまった。 調子にのって三杯目:ビッラデルボルゴ レアーレエクストラ (イタリア) これはまた珍しい味がした。 日本のビールには入ってない成分が入ってるんだと思う。 なんていうか表現が難しいw あと男なのか女なのか判断に困る店員がいた。 胸は膨らんでるが、声は男。もしかしてこれが俗に言う『男の娘』なのかと思い 会計時に店員に聞いたら、その通りのこと。 すげぇ!初めて見た!!今日は初めてだらけだ! 三店目:A-Button 初(ry レトロ感あふれる店内には、レトロゲームがそこらじゅうに敷き詰められてた。 手前に立ち呑みカウンター席、奥にテーブル席。 ここにきて満席なので足止めを喰らう。 店内を覗くと、みんなもう飲んでないのに一点を集中して視線が向けられていて まるで誰かの話を聞いているようだった。 さらに出てきた客が例のコースターを持ってたけど、裏に書いてあった文字を 見ながらニヤニヤしてる始末。 まさかと思いつつ、一時間も待ったよ! そして遂に来店。 ZUNさんがいましたよ!!! 間違いない、幻想麻雀で見たZUNそのものが奥のテーブル席に座って、 笑顔でビール呑んでる! ちなみに私のスペースはドアの入口、ZUNさんから一番遠いところ。畜生! きっとさっきのニヤニヤしてた客は、コースターの裏にサインでも書いてもらったんだろう。 ちなみに騒いでるのはZUNさんを囲んでる周りの人で、ZUNさんは一言もしゃべらないで ビールをただただ吸収してたいw 四杯目:ポペリングス ホメル ドライホッピング (ベルギー) ごめん勢いで一気に飲んでしまいあんまり覚えてないw 五杯目:いわて蔵ビール I.P.A. (日本) シブイ味がした。これまた飲んだことない味わい。 お手洗い行くときに、ZUNさんの真後ろを通れた!ありがてぇ!! そんでもって無事コースターはゲットしました。 ![]() まりさーーーーー(っぽい なんにせよいろいろ発見もあっていい体験になった。 今度は誰か連れて行きたいのぅ。 スポンサーサイト
|
冬コミ受かりました。 |
2011-11-15 Tue 11:06
例大祭SP2お疲れ!今更感の溢れるお久しぶりのトミです(挨拶
冬コミ受かってました!二日目ツ47bです! が、年末はもしかしたら仕事で、行けたり行けなかったりするかもしれません! スケジュールが決まり次第、詳細を書いていこうかと。 一応、原稿は進めておくけどね。 |
こんがりふっくらカレーパン♪ |
2011-06-15 Wed 02:32
またまたまた放置しすぎて上の広告がでっかくなってたこんばんわトミです(挨拶
ずっとAKIBA'STRIPやってました。 AKIBA'STRIPとは・・・ 脱がして ![]() 脱がして ![]() 浄化させる・・・ッ!! ![]() というゲームです。(間違ってないはず まぁ脱がさなくても、打撃を与えれば服は破けます。 ![]() 撮影協力/駅前のおまわりさん ![]() 撮影協力/駅前のおまわりさん ![]() ![]() ![]() 撮影協力/おまわりさん達 アキバの警察は怖いなぁ。 ゲーム序盤に喧嘩売って負けるのは誰もが通る道だと思う。 ![]() とらのあなとか実在しててなんか嬉しいw ![]() さすがに許可が取れなかったところがあるみたい。 クリアした感想として、アキバを歩き回ることができるゲームとしては新鮮だった! しかしフリーズが多いのが泣ける・・・ あ、夏コミは落ちましたので、、、 |
例大祭8お疲れ様でした |
2011-05-12 Thu 23:42
といっても4日も過ぎてる・・・ッ!!トミです(挨拶
第八回博麗神社例大祭お疲れ様でした!! 今回はホント色々なことがあったので、レポ漫画でも描けるほどなんだけど どうせ描きあがるのに1ヶ月とかかかるからやめとく。 さて例大祭SPのサークルカットでも描くか。 |
口みたいな栗しやがって |
2011-04-10 Sun 04:35
どうも、トミです。(挨拶
溜まりに溜まった日記でも。 ・3月★日 町田某所 エア例大祭の打ち上げとして、ヨウコと我らがリーダー、きよ氏とで 町田で呑んでいたら音楽サークルの黒田瑞希さんとかっぱさんとお知り合いになった。 黒田瑞希さんのサイトLa Sonotasia(ラ・ソーノタシア) 成り行きはうちらが席で「レータイサイレータイサイ」ばっか連呼してたのが聞こえたみたいで。 音楽屋さんとの交流はこれが初めてだったので、いろいろ聞けてタメになったッッ!! 結局そのまま日付が変わる頃まで酒を飲んで(いつの間にか席も合わせて) エア例大祭の打ち上げは終了したとさ。 徹カラするつもりだったので、カラ鉄入ったらヨウコ爆睡。 きよも一緒に軍魔MADメドレーを一頻り歌ったら就寝。 俺は独りで悲しく歌ってたら眠くなったので寝た。 ・3月△日 某海岸 甥達が春休みということで遊びに行くことに。 春休みの思い出作り!ということで、ここはやっぱ遊園地! ![]() の見える海岸。「海の見える公園」。 八景島シーパラダイスが海の向こうに見えます。 時折ジェットコースターの悲鳴が潮風に乗って聞こえてくる素敵。 一番下の甥がまだ1歳だから仕方ないね、浜辺で歩かせた。 甥(11歳)とキャッチボール。甥は野球クラブ所属。 投げ方もサマになってるし、ぶっちゃけ遠投は俺より飛ぶというorz しかしこれでは叔父さんとしての威厳が保たれない! そこで、今度は徒競走で勝負した。砂浜で。 結果、勝利!ニコチンに犯された心肺機能でも、50mは走れるということがわかった! まだまだゲームにしろ、甥に負けるわけにはいかん( そして浜辺を歩いてたらすごいものを見つけた。 ※微グロ注意 ![]() ![]() ![]() ・4月■ ニコニコ動画 同じ日、同じ時間に同じ題材の動画が被るなんてジュラル星人の仕業に違いない! 【合作】東方チャー神録 ~Maountain of Faith【チャージマン研!】 東方風神録で発生した狂気じみたバグ チャー研は終わコンじゃない! 上の方の動画の10:08でヨウコタソが殴られてる・・・ ・4月▽日 自宅 さぁてバナナでも食べるか ![]() バナ・・・ナ・・・? ![]() ![]() きゅうりだったぁぁぁあああぁぁぁあああ!! |